本会の概要

設立目的

振興会は、国及び地方公共団体等の畜産振興施策と相まって、民間における自主的な畜産振興に資するための事業並びに営農環境の確保を図るための事業、農林畜水産業に関する研究開発に係る事業及び競馬の健全な発展を図るための事業であって畜産の振興に資すると認められるものについての助成及び調査研究等を行うことにより我が国の畜産業の発展に寄与することを目的とする。

事業内容

(1) 以下に掲げる事業に対する助成
1. 畜産の経営又は技術の指導の事業
2. 肉用牛の生産の合理化のための事業
3. 生乳の生産の合理化のための事業
4. 家畜衛生の向上のための事業
5. 畜産の技術の研究開発に係る事業
6. 畜産に係る公害の防止及び自然環境の保全のための事業
7. 農村地域における良好な生活環境を確保するための施設の整備その他の営農環境の確保を図るための事業又は農林畜水産業に関する研究開発に係る事業であって畜産の振興に資すると認められるもの
8. 競馬の健全な発展を図るための事業であって畜産の振興に資すると認められるもの

(2) 民間における畜産振興のための取組みに関する情報の提供
(3) 畜産振興施策に関する調査研究
(4) その他振興会の目的を達成するために必要な事業

設立の経緯

H3.10.22 財団法人 全国競馬・畜産振興会設立
H25.8.01 公益財団法人 全国競馬・畜産振興会移行

理事会等に関する事項

1.理事会

理事会を次のとおり開催し、それぞれ記載の案件を審議のうえ議決した。

第1回理事会 令和5年2月22日
(議案)第1号議案 「令和4年度事業概況報告(案)及び令和4年度収支決算(案)」について
    第2号議案 「理事及び監事の候補者の推薦(案)について」
    第3号議案 「顧問の委嘱期間の更新(案)について」
    第4号議案 「令和5年度第1回評議員会の招集(案)について」

2.評議員会

評議員会を次のとおり開催し、それぞれ記載の案件を審議のうえ議決した。